ていた。 全勝したい気持ちが勝つか?それとも連勝を止めて優勝を決めるという気持ちが勝つか? GREEDYDOGにとっても、初戦の立ち上がりは2戦続けて課題として残っていた。 それをなんとか乗り越えようと、#91落合選手がカウントワンショットを皮切りに、ブロックショット、得点と立ち上がり波に乗っていく。 しか
ていたに違いないが、ここまで無敗で勝ち上がってきた常勝軍団はやっぱりモノが違った。 ワシントン選手に先制は許したものの、GREEDYDOG.EXEはしっかり作戦を練っていた。 僕が見る限り、ワシントン選手をツーポイントラインの外で仕事をさせるようなディフェンスを敷いていた。 これによりワシントン選手の動き方が変わ
李選手の連続得点で追いすがるも、最後は振り切る形でGREEDYDOG.EXEは勝利し、開幕から4連続のROUND優勝を達成した。 誰も手を付けられない強さ、GREEDYDOG.EXE。 優勝したGREEDYDOG.EXEは決してFINALまで順調に勝ち上がってきたわけではなかった。 初戦の相手、CHIBAJE
ND5は真夏の神戸へ。灼熱の中で昨年に続いての開催。8月9日神戸ラウンド、神戸ハーバーランドスペースシアター。 ROUND6は宇宙の街つくばで開催。8月23日つくばラウンド、まつりつくば2015スポーツパーク内つくばエキスポセンター。 ROUND7は港町横浜開催。赤レンガ倉庫の雰囲気を感じながら、終盤の上位争いがさ
。来シーズンもしチャンスあるならばディフェンディングチャンピオンとして参戦したい」 そう力強く語った。 僕がもう1チーム注目していたチームがある。 5人制プロバスケットボールリーグNBLからこのシーズン唯一の参戦となった、CHIBAJETS.EXE(チバジェッツドットエグゼ)だ。 5人制のメンバーから、一色